1,予定表 |
1
ページに1ヶ月の予定表です。両面印刷を想定しています。
最初のセルに作成したい年月日の月を+1したもの、日は1を入力すると1年分自動作成されます。つまり2009年の1月から12月までなら2009/2/1
と入力してください。各月は必ず31日分作成されます。つまり、4月は30日までですが、最後に5月1日が入ります。これが気に入らない人もいるかもしれませんが、
処理が面倒で考えたくないのでごめんなさい。
祝日は2050年の分まで入れてあります。これを超えると出てきませんので注意してください。2008年以前も入ってませんので同様です。
ご存知の通り、祝日等は変更があります。使用前に祝日のデータのシートの内容を確認してから使ってください。
|
|
2.罫線ノート |
罫線の入ったページです。両面印刷を想定しています。
OpenOfficeのcalcの罫線はexcelの用にバリエーションが多くありません。破線も使えません。そこでdrawを使って作ってあります。
6mmと7mmがあります。
|
6mmバージョン

|
7mmバージョン
|
3.アドレス帳 |
アドレス帳です。両面印刷を想定しています。
うまく割れなかったので、終わりの方が行数がおかしいです。気になる方は修正して下さい。
->修正しました。行間が6mmでは無くなっていますが、大丈夫でしょう。
2009年5月18日
|
2009年3.月29日
|